Healthcare
Startup Pitch Competition
ヘルスケアスタートアップコンテスト
ヘルステック・スタートアップの登竜門
人生100年時代をアップデートする
次世代サービスを発掘!
新鋭のスタートアップが最新の技術・ソリューションを発表し、
ここから新たなコラボレーションが生まれる恒例のピッチコンテスト。
厳正な審査を勝ち抜いた注目のファイナリストが、決勝戦で審査員たちと熱戦を繰り広げます!!
飛躍的に注目度の高まる医療・ヘルスケアマーケットで、
ゆりかごから墓場まで、人の「よりよく生きる」を支える次世代サービスのチャレンジを
Healthtech Summitがサポートします。
ピッチコンテストの特徴
-
今年のヘルステックNo.1が決定
2日目のファイナル(Pitch Final)ではファイナリスト8社が登壇。ヘルスケアの未来をつくる斬新なアイデアや技術を披露!
-
豪華審査員とのQ&Aも注目
5分間のピッチに加え、7分間の審査員とのQ&Aも審査対象。多様な視点での鋭い質問からは、多くの学びが得られます。
-
豊富なメディア露出の機会
当Webサイトでスタートアップを大々的に紹介し、認知を拡大することができます。勝者は翌年の「Winner's Update」で登壇の機会があります。
Healthtech/SUM 2023 受賞企業のいま
世界的に医療・ヘルスケア領域のデジタル化が進む中、日本におけるヘルステックの成長を促進するため、国内外におけるヘルステックの最先端の知見が集まり、イノベーションを発信するこのイベントの前年度の受賞企業に、『Healthtech/SUM2023』の魅力やこれからの展望を語っていただきました。『Healthtech/SUM2023』の舞台裏トークの記事も公開していますので動画と併せてご覧ください。
Result Announcement結果発表
Pitch Final(決勝戦)で受賞した3社
12月13日に行われた「Pitch Final(決勝戦)」の結果をお知らせいたします。
各賞を受賞した会社は以下の通りです。
最優秀賞
副賞:100万円
-
アイラト株式会社
代表取締役 角谷 倫之
アンビスホールディングス賞
協賛:株式会社アンビスホールディングス
-
メディカルギーク株式会社
代表取締役社長 崔 賀英
住友生命賞
協賛:住友生命保険相互会社
-
株式会社ベスプラ
代表取締役 遠山 陽介
オーディエンス賞
-
アイラト株式会社
代表取締役 角谷 倫之
Pitch Finalistファイナリスト
「Pitch Final(決勝戦)」に出場するファイナリスト
「Pitch Final(決勝戦)」(12月13日開催)出場者が決定しましたのでお知らせいたします。
12月13日14:30からのピッチコンテストでは以下8社が出場し、優勝を競います。熱い戦いにご期待ください。
決勝戦出場8社
-
株式会社MentaRest東京都渋谷区
メタバースを活用したアバターカウンセリング
-
株式会社ベスプラ東京都渋谷区
中高齢者向けの脳と体の健康維持アプリ。健康ポイントも付与可能
-
株式会社フィグメント大阪市北区
医療機関とフィットネスクラブの連携支援プラットフォームサービス
-
Toi Labs, Inc.アメリカ合衆国
TrueLooはAIを搭載した便座で、生体認証と精密な排泄データによって健康を継続的にモニターする。
-
株式会社BeLiebe大阪府大阪市
働く女性のキャリアと妊娠の両立を叶える卵子検査キットEggU
-
メディカルギーク株式会社東京都渋谷区
病院で働く看護師の業務改善SaaS
-
株式会社 しずロボ静岡県藤枝市
神経外科内視鏡手術用シミュレーター(模型版、データ版)
-
アイラト株式会社宮城県仙台市
① AIによる放射線治療計画支援サービス
② 高精度な放射線治療が6時間から20分で実施できるようになる
③ 医師等の業務効率化と治療効果向上につながる。
Judge審査員
Requirements募集要項
- 募集期間
- 募集を締め切りました
2024年10月18日(金)まで
- 賞金・特典
-
100万円
※ 最優秀チームへの賞金・特典です
※ その他スポンサー賞も設定予定です
- 応募条件
-
- 事業領域が、ヘルステックであること(※)
- 応募時点でサービスインをしている or サービスインの日程が明確になっていること
- 最終審査当日(12月13日)に事業の代表者が会場で自らプレゼンテーションを行えること
※ 本イベントにおける「ヘルステック」は、人がよりよく生きることを目的としてテクノロジーを活用した事業を対象とします。ヘルスケア、メディカル、介護はもちろん、食生活やHRなどまで幅広く含みます。(各社の判断で適合すると思われる方はご応募ください)
- 応募方法
-
下部のエントリーボタンより、基本情報や事業プランなどの必要事項を記載してください。尚、事業プランは書類審査以外には使用いたしません。